2011年02月17日

雪国? 南国宮崎 えびの高原です

急に父が「雪景色を見ながら、温泉に入ろう」と、
酔狂なことを言い出し、宮崎県えびの高原雪

週末からの雪で、まるで北国のようでした。

雪国? 南国宮崎 えびの高原です

雪国? 南国宮崎 えびの高原です
えびの高原の芝生広場
雪はシャーベット状になってましたアウチ
パウダースノーだったら、倒れこみたい位一面の銀世界。

さすがに、観光客は私達だけで・・・
足湯の駅 えびの高原で、宮崎牛の焼肉ランチチョキ

雪国? 南国宮崎 えびの高原です
雪国? 南国宮崎 えびの高原です
宮崎牛ロース焼肉ランチ
120gです。

おなかが空いてたので、
ちょっと多めをいただきます。

口蹄疫問題で、久しぶりに
食べましたけど、やっぱりおいしいラブ

やわらか~いハート

ランチだとこの量で2000円で食べれます。超おすすめ!

黒豚カツカレー
雪国? 南国宮崎 えびの高原です
宮崎名物 チキン南蛮とカレー
雪国? 南国宮崎 えびの高原です


足湯です。赤松に囲まれてます。
ただ・・・この日は気温も低く赤松から雪解け水が落ちてくるので断念・・・

雪国? 南国宮崎 えびの高原です
山の木に雪が積もってるのが、とてもいい。

雪国? 南国宮崎 えびの高原です
えさをもらいにノソノソとやってくる鹿
全く警戒無し。
こっちがドキドキ

この日は2頭しか見られませんでした。

今回はえびの高原ホテルの温泉は
入れなっかたので、
京町温泉へ。
今度紹介します。

足湯の駅 えびの高原レストラン 焼肉 / 西小林)

昼総合点★★★☆☆ 3.0




同じカテゴリー(九州観光)の記事画像
鹿路橋と立神峡 八代の観光
御池、霧島神宮
錦江湾花火大会
懸賞旅行に当選 PART1
同じカテゴリー(九州観光)の記事
 鹿路橋と立神峡 八代の観光 (2012-11-14 13:50)
 御池、霧島神宮 (2010-09-06 21:50)
 錦江湾花火大会 (2010-08-26 13:35)
 懸賞旅行に当選 PART1 (2010-08-13 20:38)

Posted by みゅう at 22:13│Comments(0)九州観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。