スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年08月23日

浅野温子主演イノチボンバイエ公演、MOZOKAステーション868を見に行こう(^○^)

人吉出身の劇団男魂(メンソウル)代表 杉本凌士さんと、
あの浅野温子さん主演の「イノチボンバイエ」人吉公演


熊本復興応援企画で、なんと終演後、出演者らによるトークショーまであるのです。
これは行かねば!!
東京公演以外人吉だけ!

人吉市カルチャーパレス・小ホール
9月21日(水) - 19:00
22日(木・祝日) 11:00 16:00

チケットは
チケットぴあ、カンフェティ
[一般社団法人 人吉温泉観光協会] TEL:0966-48-4200
(人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868内)
[人吉商工会議所] TEL:0966-22-3101
[溝口幸治事務所] TEL:0966-22-5800

チケットを買いに、人吉鉄道ミュージアムもぞかステーション868へ!

もぞかとは、球磨人吉の方言で小さい、かわいいという意味です。





SL人吉や山線・川線の肥薩線のジオラマや映像が見られたり、木のプール、ミニトレイン、カフェがあります。
屋上は展望デッキになっていて、後ろにはSLのレトロな機関車庫が!


デザインはJR九州の「七つ星」のデザイナー水戸岡鋭治さん。おしゃれな空間です



子供連れが安心して遊べる配慮(子供用のトイレ、おむつ交換台、授乳室、多目的トイレ)がされており、
しかも入場無料(ノ´∀`*)

丁度SL人吉が出発するところでした(=^ェ^=)
もぞかステーションのミニSLも出発!SL赤VS黒でした(^-^)v


  


Posted by みゅう at 22:00Comments(0)球磨・人吉の観光案内

2016年08月11日

山の日 グレートトラバース 田中陽希さん

今日は山の日!

白髪登山のお客様から「グレートトラバースの田中陽希さん。泊られましたよね♪」
と、言われましたが、よく御存じで~

NHKBSで放送されていた2014年「グレートトラバース~日本百名山一筆書き~」では、白髪岳へ。
2015年「グレートトラバース~日本二百名山一筆書き~」では市房山へ。

徒歩とカヌーで日本全国の名山を踏破されました。

二年続けてお泊りいただきました。



後ろに写っているのはNHKのクルーの方です。

山好きな方に言わせると「田中さんは神です(^_^)v」と言うすごい人です(=^ェ^=)

サインも気さくにしていただきました。


近くの焼肉屋で精を付けて、私の行きつけの鍼灸院で体のメンテナンス(ノ´∀`*)

朝食も美味しいとしっかり食べて市房へ登りにいかれました!

梅干しが苦手だったり、有明海を渡るときは引き潮でカヌーを引いて渡ったとか♪
裏話も聞けました。

7月にはザ・プレミアム「グレートトラバース外伝 田中陽希 絶景のパタゴニアをゆく」が放送されてました。

市房山では大きな市房杉に、「立派な杉が多くて時間がかかっちゃうな」と苦笑いされていたらしです。




  


Posted by みゅう at 22:26Comments(0)若女将?のつぶやき

2016年08月06日

人吉花火大会2016 夏目友人帳ポスター

2016年 人吉花火大会のポスター♪
今年も夏目友人帳です!!(=^ェ^=)

約5,000発の豪快な打上げ花火、仕掛け花火が夏の夜空を彩ります。




今回のポスターは、「胸川沿いの白塀を望む場所から夏目と妖したちが花火を楽しむもの」だそうです。

今年はポスターのみの販売だそうです・・残念(^o^;)
13日より下記のお店にて先行販売です。


当日は大会会場本部(中川原公園)で16時から販売予定です。

☆平成28年8月15日(月)午後7時30分~午後9時
  ※小雨決行 延期の場合は、8月26日(金)に開催予定。
 
☆観覧場所  中川原公園河川敷・ふるさと歴史の広場
☆ア ク セ ス JR人吉駅より徒歩約15分・九州自動車道人吉ICより車で約5分
☆お問合先  人吉商 工会議所   TEL 0966-22-3101
       人吉市観光振興課 TEL 0966-22-2111  


Posted by みゅう at 22:37Comments(0)夏目友人帳