2011年01月23日
旅館の案内 夕食
鮎の甘露煮、焼肉、お煮しめ、山芋のとろろ
吸い物、漬物(大根の甘酢漬)
滞在のお客様だと、いつも刺身では飽きますから
知恵を絞るわけです。
今日は鮎が手に入ったので、コトコト弱火で煮込んだ
鮎の寒露煮です。骨まで柔らか(^o^)丿
お煮しめは母の得意料理です (・ω・)/
子供達も大好きな一品です。
2011年01月17日
旅館の案内 夕食
夕食の紹介です。
この日は、和風ロールキャベツ、白和え、刺身、
白菜の漬物(母のお手製)、餃子、お吸い物(豆腐と天ぷら)
和風ロールキャベツは、しょうが風味です。
おいしい井上豆腐を、野菜たっぷりの白和えで。
ビールのおつまみに焼き餃子です。
次の日は、洋食で。

ハンバーグ、野菜スープ(すごく体が温まります)

漬物(親戚のおばちゃん手作りの味噌漬け)、サバみりん、
おもちを大根おろしでサッパリと
手作りハンバーグ
2011年01月09日
今年も頑張ってます
年末のお客さんの片づけしようと、思っていたら、
大晦日は大雪でした

雪に慣れてない私たちにとっては、吹雪のようでした。
おかげで、洗濯物は乾かないし・・・
お布団は日光に干せないし・・・
布団乾燥機にかけるより、お日様に干した布団がいいですよね

仕事始めから毎日忙しくやってます

のーんびりしてるのは、ネコだけですね

今年も仲良しです
みゅうのつぶやき 「お正月で食べ過ぎて、ちょっと太ったかしら?」
冬眠する前の熊じゃないんだから・・・と、言うくらいに食べてます。
与えないと、コロコロ(ドライフード)の入っている缶と、
格闘してます。そこまでして、食べたいのか・・・・

今年もがんばって行きます。
どうぞ宜しくお願いします。