ビジネスホテル 肥前屋 あさぎり町
人吉・球磨郡のご宿泊にご利用下さい。 お電話お待ちしてます。 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1493-4 (あさぎり駅「旧免田駅」前通) ℡0966-45-0055
ビジネスホテル肥前屋
Facebookページも宣伝
カテゴリ
球磨・人吉の観光案内
(61)
ホテルのご案内 食事
(17)
若女将?のつぶやき
(40)
ホテルのご案内
(24)
人吉・球磨食べ歩き ランチ
(38)
お花見 桜
(6)
ねこ
(11)
九州の温泉、立ち寄り湯
(16)
九州観光
(5)
おすすめスポット熊本県
(4)
夏目友人帳
(50)
最近の記事
人吉球磨豪雨災害復興プロジェクト REBORN Tシャツ
(10/29)
新しいコロナ対策‼してお待ちしております
(8/28)
固定電話が復旧しました‼️
(7/8)
今回の大雨で只今電話が不通にな…
(7/4)
コロナ対策(^○^) 仕切り板を付けました❕
(4/15)
コロナ対策!!してお待ちしています(=^ェ^=)
(4/13)
山江温泉ホタルのマロンソフトクリーム
(10/23)
たらぎ音楽祭 フラメンコ!!
(10/2)
人吉花火大会2019 今年のポスターも素敵な夏目友人帳
(8/11)
人吉 グリルかかし で美味しいランチ(=^ェ^=)
(6/14)
最近のコメント
ビジネスホテル肥前屋 / 夏目友人帳ロケ地探訪 旧校・・・
mimi / 夏目友人帳ロケ地探訪 旧校・・・
ビジネスホテル肥前屋 / 夏目友人帳ロケ地探訪 旧校・・・
mimi / 夏目友人帳ロケ地探訪 旧校・・・
みゅう / 夏目友人帳ロケ地探訪 旧校・・・
オーナーへメッセージ
にほんブログ村
にほんブログ村
お気に入り
FC2ブログ 肥前屋旅館
くまがわ下り&ラフティング マグナムの日記
工人舎 さん
お茶のおおば(緑茶園)さん
なぐらさん
バラの精さん
ポーラベアさん
梅子さん
きりとさん
facebook ビジネスホテル肥前屋
あさぎり町の(同)小藏石油 です!
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
みゅう
熊本県球磨郡あさぎり町で
小さな旅館を、両親と三人でやってました。
2013年秋にビジネスホテル肥前屋として、
オープンいたしました。
球磨人吉だけでなく、
九州のいい所、おいしいお店
温泉や気になる話題を
載せていきます。
ご予約お待ちしてます。
かわいい猫2匹もお待ちしています。
過去記事
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年04月
2019年10月
2019年08月
2019年06月
2019年02月
2019年01月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年05月
2016年04月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2011年01月23日
旅館の案内 夕食
前回に続いて、夕食です。
鮎の甘露煮、焼肉、お煮しめ、山芋のとろろ
吸い物、漬物(大根の甘酢漬)
滞在のお客様だと、いつも刺身では飽きますから
知恵を絞るわけです。
今日は鮎が手に入ったので、コトコト弱火で煮込んだ
鮎の寒露煮です。骨まで柔らか(^o^)丿
お煮しめは母の得意料理です (・ω・)/
子供達も大好きな一品です。
同じカテゴリー(
ホテルのご案内 食事
)の記事画像
同じカテゴリー(
ホテルのご案内 食事
)の記事
美味しい夏野菜いただきました(^○^)
(2018-06-29 18:26)
球磨川の大きな天然鮎!
(2014-11-05 22:49)
春の山菜美味しいですよ(*^o^*)
(2014-04-16 18:10)
北海道の味o(^-^)o
(2013-11-29 21:05)
夕食のご案内
(2013-11-06 23:05)
黄身がまん丸な目玉焼き
(2012-08-18 18:42)
Posted by みゅう at 11:46│
Comments(0)
│
ホテルのご案内 食事
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲