スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2018年10月15日

劇場版 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~ 舞台探訪人吉編

今回はあまり人吉市内は登場しませんでしたが・・・

映画館でパンフもグッズも手に入らなかった(。>д<)
コラボ商品のトリプルニャンコ先生ハッピー陣太鼓のパッケージ見て
ニマッとしている今日この頃(=^ェ^=)

お菓子の香梅 人吉店にて


うちの猫たちも陣太鼓が気になっている様子!!
できればこんな感じで見て欲しかったなぁ~無理よね(^o^;)


天狗橋ははずせないワンカットですよね


映画を見ながら、ここじゃないかな?と思った所です。

夏目がもんもんぼうに名前を返すシーンは三日原観音では?
階段の下はあんなに広くないし、灯篭の位置も違いますが。





津村親子の住む町のバス停

上記二件は私の主観です。
DVDになってから一時停止してじっくり探す(^o^;)つもり

今回は宇城市松合地区や八代市内が多かったですね。
そのうち行ってみたいと思ってます。
  


Posted by みゅう at 22:06Comments(0)夏目友人帳

2018年10月12日

『劇場版 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~』舞台探訪

『劇場版 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~』
先日見てきました。やっぱり素敵なお話です!!
まだ見てない方は絶対見て欲しい(^○^)



球磨・人吉の景色 いっぱい出ていました!!
ただ・・・一瞬だったりするので、間違いもあるかもです(^o^;)

市房山の山頂 「心見の橋」

佐賀のアウトドアショップ ベースキャンプさんより写真をいただきました)

市房入口の祓川の橋や河原
夏目と田沼がトリプルニャンコのことを話している場所


あさぎり町深田の立岩 中級がニャンコ1号を捜している一コマ

多分こちらから見た分だと思うのですが


こちら側にはお地蔵様が鎮座されてます。


多良木町黒肥地小学校近くの商店と床屋さん



転校してきた小学生の夏目の通学路 女の子たちが話していた場所
(ここは予告編で出てきてたので、画像を友達に送りまくり見つけました)

映画館で来場者特典 ハロウィンクリアファイルもらえました(=^ェ^=)


次回は人吉編の予定です(^_^)v





  


Posted by みゅう at 19:55Comments(2)夏目友人帳