2016年04月21日
被災者受け入れ ホテル、旅館、公営施設、住宅
熊本地震は一向に治まる気配がなく・・・今後一週間とは一体何時までなのでしょう?
熊本県ホテル旅館組合から、被災者受け入れの要望がありましたが、残念ですが肥前屋では受け入れることが出来ません。
お役に立てなくて・・・すいません。
部屋数が少ないため、ご予約をいただいてるお客様で部屋が空かないのです。
ニュースによると、熊本県内の107施設が約5千人分の部屋を用意。
避難所の市町村職員などを通じて手配でき、高齢者や障害者で避難所生活で特別な配慮が必要であると認められた場合、
宿泊場所と食事などの提供を受けることができる。費用の自己負担はない。
他にも球磨郡内の9町村が役800人受け入れが可能だそうです。
公営の施設で短期の受け入れ(温泉施設やキャンプ場のバンガロー、ブルートレインの簡易宿泊施設など)
公営住宅での長期受け入れも始まりました。
まだ情報が行き渡って無いようです。利用できる方にこの情報が伝わりますように。
熊本県ホテル旅館組合から、被災者受け入れの要望がありましたが、残念ですが肥前屋では受け入れることが出来ません。
お役に立てなくて・・・すいません。
部屋数が少ないため、ご予約をいただいてるお客様で部屋が空かないのです。
ニュースによると、熊本県内の107施設が約5千人分の部屋を用意。
避難所の市町村職員などを通じて手配でき、高齢者や障害者で避難所生活で特別な配慮が必要であると認められた場合、
宿泊場所と食事などの提供を受けることができる。費用の自己負担はない。
他にも球磨郡内の9町村が役800人受け入れが可能だそうです。
公営の施設で短期の受け入れ(温泉施設やキャンプ場のバンガロー、ブルートレインの簡易宿泊施設など)
公営住宅での長期受け入れも始まりました。
まだ情報が行き渡って無いようです。利用できる方にこの情報が伝わりますように。
2016年04月16日
地震・・・ でも肥前屋は大丈夫でした♪
14日の地震はひどかったですね・・・(-""-;)
でもそれが前震だったとは・・・16日の午前1時過ぎには震度5弱なんて、経験したことが無い揺れでした。
心配して電話、メールたくさんいただきました。
本当にありがとうございました。
何も被害は無く、平常通り営業しております。
猫たちも無事です(ノ´∀`*) 伊織はちょっとビビッておりましたが・・・




猫も私達も寝不足です。
14日は車から降りて数十秒後に地震が!! 運転中でなくてホッとしてます。
実は、前日の13日は熊本市に行っておりまして、駅で新幹線を待ってた時間でした。
ホントに運が良かったなあ~と、自分の強運に感謝!
新幹線も高速も通ってないみたいで・・・又陸の孤島状態になってますけど(/。\)
まだ余震に気を付けなければいけません。
被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。これ以上被害が広がらないことを祈っております。
でもそれが前震だったとは・・・16日の午前1時過ぎには震度5弱なんて、経験したことが無い揺れでした。
心配して電話、メールたくさんいただきました。
本当にありがとうございました。
何も被害は無く、平常通り営業しております。
猫たちも無事です(ノ´∀`*) 伊織はちょっとビビッておりましたが・・・

猫も私達も寝不足です。
14日は車から降りて数十秒後に地震が!! 運転中でなくてホッとしてます。
実は、前日の13日は熊本市に行っておりまして、駅で新幹線を待ってた時間でした。
ホントに運が良かったなあ~と、自分の強運に感謝!
新幹線も高速も通ってないみたいで・・・又陸の孤島状態になってますけど(/。\)
まだ余震に気を付けなければいけません。
被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。これ以上被害が広がらないことを祈っております。