スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月18日

秋の味覚 栗

秋も深まってきましたね。

今年は栗を方々からいただいて、秋を満喫にっこり




まずは定番の

栗ご飯モミジ

塩だけであっさりと
味付けしました。
いつもは少食のお客様が
おかわりして、食べてくださったのが
嬉しかったなぁニヤリ








母が得意の渋皮煮です。

皮をむいて、
一度湯がいた後に
もう一度渋
皮をきれいにむきます。

仕上がりがきれいで、
口当たりも良くなります。イチョウ


栗のポタージュ・スープ
なかなか量が減らないのし、子供達はあまり栗食べないので、
カボチャとスープにしました。これは好評でした。
トッピングにゆで栗を入れてみました。

お食事のデザートに、秋は栗三昧で、お客様にも好評でしたにっこり


  
タグ :


Posted by みゅう at 22:02Comments(0)ホテルのご案内 食事

2010年10月03日

えびの高原温泉ホテルに立ち寄り湯

秋風を感じたくて、えびの高原へニヤリ


涼し~いにっこり
野生の鹿がお迎えチョキ
道路脇でおいしそうに草を食んでました。
全く人間なんてお構いなしえーっと…
写真を撮ろうと近づくと、スタスタとカメラ目線で近づいてきます。


この鹿との距離も
あまりなくて・・・

カメラに慣れているのか
この子もカメラ目線カメラ

目線をはずすと
襲われそうで
けっこうドキドキガーン






えびの高原ホテルの温泉

ここのレストランでは、宮崎牛ステーキが3,500円で、食べられま~す食事

女風呂露天 もっと見晴らしいいかなと思ってたら、壁に囲まれてて・・・

お湯は少ーし緑がかっていて、つるつるですエヘッ
HPでは湯船が二つでしたが、一つはつぶされてました。
残念・・・ひょえー

内風呂1 もちろん源泉掛け流し


内風呂2 こちらがぬるめの湯

その他にサウナと水風呂。水風呂の水が冷たくて・・・さすが高原。

利用時間  11:30から20:00(受付:19:00まで)
入浴料金  大人500円 子供300円 露天風呂、大浴場、サウナ、家族風呂(4)

泉質    炭酸水素塩泉
効能    リュウマチ性疾患・運動機能障害 ・創傷慢性湿疹及び角化症・更年期障害
     慢性婦人病・動脈硬化症
方式   源泉掛け流し
  


2010年10月01日

ご機嫌ななめ

やっと涼しくなったかと思ったら、今日はムシムシしましたね困ったな
うちの猫ちゃんも、なんだかご機嫌ななめで・・・
「ピッピハート」と呼びかけたら、こんな顔ハートブレイク
アッカンベ~べー


随分毛も伸びてきたので、今日の暑さは嫌だったのかな?
ここ2・3日天気も不安定で、外も湿っていたので、走り回れなかったし~
とでも思ってるんでしょうか?

ふて寝状態ですぬふりん
  


Posted by みゅう at 21:53Comments(0)ねこ