2012年08月18日
黄身がまん丸な目玉焼き
黄身が球形の目玉焼きが出ていたので、作ってみました
(^▽^)/

半熟の黄身が濃厚o(^-^)o で、クリーミィ\(^ー^)/
塩コショウなしで、美味しい
漫画ではこんな感じ

ボールのように丸い黄身が乗っかっているのが、分かりますかねぇ~
これ、卵を冷凍させて作ります。
流水で白身だけ解凍させて軽く焼き
その上にまだ冷凍状態の黄身を乗せて焼きます。
アルミカップに入れて、オーブントースターで簡単に作れます。
あまり火を通さず、半熟にする方が美味しい ☆(*^o^*)☆
Posted by みゅう at 18:42│Comments(2)
│ホテルのご案内 食事
この記事へのコメント
みゅうさま
こんばんはー♪
東京の白くまです(^^)
黄身がまん丸な目玉焼き
とても美味しそうです!
私も、目玉焼き半熟くらいが好きです(^^)/
お写真で思い出したのですが
来月は中秋の名月ですねー(^^)♪
こんばんはー♪
東京の白くまです(^^)
黄身がまん丸な目玉焼き
とても美味しそうです!
私も、目玉焼き半熟くらいが好きです(^^)/
お写真で思い出したのですが
来月は中秋の名月ですねー(^^)♪
Posted by ポーラベア
at 2012年08月18日 21:06

こんばんは(^▽^)/
やっぱり目玉焼きは半熟ですよね
来月のお月見にはお団子の横に
この目玉焼き飾ります(*^o^*)
やっぱり目玉焼きは半熟ですよね
来月のお月見にはお団子の横に
この目玉焼き飾ります(*^o^*)
Posted by 肥前屋みゅう at 2012年08月18日 22:05