2012年02月21日
夏目友人帳探訪 人吉駅

人吉駅の観光案内所にあります。
ニャンコ先生役の井上和彦氏、田沼 要役の 堀江一眞氏のサイン入り
ニャンコ先生招き猫が、鎮座しております

招き猫が飾られている棚には、人吉・球磨名産の球磨焼酎が

熊本のゆるキャラくまモン(目が怖い)

ポスター、探訪マップが置いてあります(^▽^)/
探訪マップを持って、聖地散策にお出かけ下さい。
ただし、徒歩ではきつい所もありますので…
人吉駅概観 バス停なんかも良く出てきますね。
改札口です。

漫画の中で止まっている電車は、くまがわ鉄道のものです。
ここの線路には止まりません。
奥の方がくまがわ鉄道の線路になってます。そちらに良く出てくる電車があります。
駅前広場のからくり時計


このからくり時計にはちゃんとストーリがあるそうで、
祭りの日、相良の殿様城下へ、 刻の太鼓の音とともに、からくりが作動し
一階部分から臼太鼓踊りの踊り手達が登場。
臼太鼓踊りの音に誘われて、殿様は庄屋どんにふんして城下見物に行くことに。
人吉温泉で一汗流し、立ち寄った町屋では相良乙女と球磨焼酎を楽しんで。
ごきげんで帰城した殿様は、今日一日の出来事を思い「天晴れ」と城下を望むのでした。
このからくり時計の動作時間
3月~10月 7時、10時、12時、15時、17時、19時、21時の7回
11月~2月 7時、10時、12時、15時、17時、19時の6回
それぞれ1回の作動時間は3分10秒です。
今は「人吉・球磨はおひな祭り」をやっていて、人力車も置いてあります。
記念撮影できます。
人吉花火大会2019 今年のポスターも素敵な夏目友人帳
劇場版 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~ 舞台探訪人吉編
『劇場版 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~』舞台探訪
夏目友人帳 伍 舞台探訪
夏目友人帳伍 第2話「悪戯な雨」の橋
夏目友人帳 伍 なぜ熊本で放送が無いの?(。>д<)
劇場版 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~ 舞台探訪人吉編
『劇場版 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~』舞台探訪
夏目友人帳 伍 舞台探訪
夏目友人帳伍 第2話「悪戯な雨」の橋
夏目友人帳 伍 なぜ熊本で放送が無いの?(。>д<)
Posted by みゅう at 13:31│Comments(2)
│夏目友人帳
この記事へのコメント
はじめまして。
人吉総合病院の前にある武家屋敷には行かれましたか?
御主人の御親戚だそうで、レアもののポスターなんかがありますよ。
人吉総合病院の前にある武家屋敷には行かれましたか?
御主人の御親戚だそうで、レアもののポスターなんかがありますよ。
Posted by anjyura0718 at 2012年02月28日 16:46
コメントありがとうございます。
今度子供と武家蔵行こうと思います。
それにしても、作者の緑川ゆきさんは、なぞの人です。
今度子供と武家蔵行こうと思います。
それにしても、作者の緑川ゆきさんは、なぞの人です。
Posted by みゅう
at 2012年03月05日 21:23
