2011年02月02日
うなぎの上村 人吉

今滞在中のお客様は長野からなのですが、「寒いね(x_x)球磨郡は・・・」と、言われました。
霧島では、噴火で大変みたいで・・・
人吉・球磨も風振で窓ガラスが揺れたようです。
ちょっと元気をつけようと思って、人吉の「うなぎの上村」で、ランチです(^o^)丿
昨年の夏は珍しく夏バテしてしまい、土用の丑の日にうなぎを食べることが出来ず・・・

うな丼の上です。2,000円です。(3種類あり)
これは、うなぎが二重になってます。
ご飯とご飯のあいだに、うなぎが入ってますので、2度嬉しい(^o^)丿
肝吸いも付いてます。
皮がパリッとしてて、中はふっくらで、とても美味しい

九州のうなぎですので、たれは甘めですが、しつこくない

ここでは、このうな丼が一番お得で美味しい

お勘定の時には、この番号札をレジに持って行きます。
今回食べた席は、奥の部屋です。
文字通り「うなぎの寝床」の様な通路を、進みます。
私が座った席は、上がりかまちの囲炉裏端です。
古民家風の造りで、寒いのですが、この席用にエアコンが付いてます。
囲炉裏の火も、暖かですよ(・ω・)/
ただし、相部屋になります。
もう一つの席は、こんな感じです。
人吉でも人気のお店で、コンサートや舞台で来られた芸能人も多数来店されてます。
上村うなぎ屋
熊本県人吉市紺屋町129
JR人吉駅から徒歩10分
10:00~15:00 17:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
年中無休
熊本県人吉市紺屋町129
JR人吉駅から徒歩10分
10:00~15:00 17:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
年中無休
山江温泉ホタルのマロンソフトクリーム
人吉 グリルかかし で美味しいランチ(=^ェ^=)
あさぎり町でランチ おかどめ幸福駅 黒豚キッチン
SLOW CAFEでサンドウィッチをテイクアウト!!
人吉の美味しいおまんじゅう 「宮」 福福まんじゅう
河津桜 熊本クラウンゴルフのランチ
人吉 グリルかかし で美味しいランチ(=^ェ^=)
あさぎり町でランチ おかどめ幸福駅 黒豚キッチン
SLOW CAFEでサンドウィッチをテイクアウト!!
人吉の美味しいおまんじゅう 「宮」 福福まんじゅう
河津桜 熊本クラウンゴルフのランチ
Posted by みゅう at 22:44│Comments(2)
│人吉・球磨食べ歩き ランチ
この記事へのコメント
美味しそう!!
久しくご無沙汰なので、食べたくなりました。
久しくご無沙汰なので、食べたくなりました。
Posted by 茶畑管理人 at 2011年02月03日 10:07
美味しいですよね。
家庭ではなかなか出せない味ですね。
又元気付けるときに行こうと思います。
家庭ではなかなか出せない味ですね。
又元気付けるときに行こうと思います。
Posted by みゅう at 2011年02月04日 01:31