2013年10月30日

道の駅 錦

コスモスが咲いていたのでちょっと寄り道(*^o^*)

錦町の道の駅 錦 くらんど市へ

国道219号線沿いで、車からもコスモス畑が見られます。
道の駅 錦


池があったり子供が遊べる遊具ありのメチャ広い芝生公園。
道の駅 錦
ゆっくり時間のある時に散歩してみようかな?と、思いましたが…結構起伏が激しい公園です。

レストランもあり、農産物直売所(くらんど市)で買って食べられるスペースありで、
サラリーマンのお食事場になってました。
道の駅 錦

くらんど市には町の特産品や、採れたての新鮮な野菜や果物等が販売されています。
道の駅 錦

道の駅 錦

道の駅 錦

なんとお肉まで売られてました。黒豚のお肉おいしそうでしたよo(^-^)o
道の駅 錦

で、球磨・人吉の皆さんが大好きと言う「豚足」(ё_ё)
道の駅 錦
私も母も豚足ムリなので(≧ヘ≦)肥前屋では出ません。
コラーゲンたっぷりの一品ですが…

道の駅 錦
錦町の花屋さんが作ってるブラマンジェ
プリンが人気のようですが今回はコレにしてみました。
甘ったるくなくて美味しい\(^ー^)/

公園には江タイ捨流の祖、戸時代の剣豪“丸目蔵人佐”のブロンズ像があります。
佐伯泰英の小説 異風者(いひゅもん)や、「それからの武藏」では、蔵人佐と宮本武蔵が渡り合う場面もあります。

錦町観光協会に詳しく載っております。
http://nishiki-kankou-navi.com/play/











同じカテゴリー(球磨・人吉の観光案内)の記事画像
たらぎ音楽祭 フラメンコ!!
奥球磨ロードレース大会が明日開催!!
第64回人吉花火大会 今年のポスターも夏目友人帳(=^ェ^=)
人吉・球磨が舞台に!佐伯康英氏 「空也十番勝負 青春篇」
欅ガーデン 森林浴
秋の便り
同じカテゴリー(球磨・人吉の観光案内)の記事
 たらぎ音楽祭 フラメンコ!! (2019-10-02 20:05)
 奥球磨ロードレース大会が明日開催!! (2019-01-19 12:01)
 第64回人吉花火大会 今年のポスターも夏目友人帳(=^ェ^=) (2018-08-08 20:59)
 人吉・球磨が舞台に!佐伯康英氏 「空也十番勝負 青春篇」 (2018-01-12 20:59)
 欅ガーデン 森林浴 (2017-11-13 20:02)
 秋の便り (2017-10-08 20:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。