さくら便り 鹿児島県伊佐市 曾木の滝

みゅう

2010年03月30日 00:55

前回の続き。伊佐市の曾木の滝の桜です。
残念なことに整備中で、茶店の前の桜だけが、きれいでした。
滝は相変わらずの迫力です。

今が満開。ベンチにはお茶のサービスが置いてあります。
お茶を飲みながら、ゆっくり桜を眺められます。


色々な方向から、滝が流れ込んできているので、滝の側に行くと、水しぶきがかかります。
マイナスイオンなので、しっかり浴びましょう。
きっと、きれいになりますよ。滝の側は、山桜が多くもう葉桜でした。
秋の紅葉 の季節も、ここはとてもきれいです。

滝を正面から見るとその背景に橋が見えて
景観上問題であると指摘されていたので
新曽木大橋を滝より下流側に建設する工事が始まってます。
2010年度完成予定。新しい橋の完成後、
曽木大橋は撤去される予定。
かなり、大きな橋みたい。「何のビル建てるんだろう?」と
うちの坊ちゃんがつぶやいてました。
今年のソメイヨシノのお花見は、これが最後かも。
去年見られなかったので、
今年は父があちこち連れて行ってくれました。
感謝、感謝です。

関連記事