市房ダムのある水上村の湯山温泉 元湯です
ここは、桜の里で有名ですが、もとてもいいですよ。
弥生時代から湧出していたと伝えられる湯治場として、人気の温泉です。
源泉の天然かけ流し式の良質なお湯
湯の花が浮いてます。
男女とも岩風呂の内湯、露天風呂があります。
露天には屋根が付いているので、でも、
大丈夫日焼けも気にしなくて良いのが嬉しい
ここのかけ流しは、お湯が上から出てくるのではなく、
お湯の中に直接お湯が流れる仕組み。
ちょっと掛け流しのありがたみがないけど…
泉質は、ペーハー値9.82のアルカリ性単純硫黄泉
トロトロとした柔らかな湯質で、美肌効果も抜群
「美人の湯」ですね
適応症 美肌効果、神経痛、関節痛、慢性疾患、糖尿病、慢性婦人病
入浴料 大人400円 小人200円
フェイスタオル無料貸し出しあり
湯山温泉 元湯
〒868-0703 熊本県球磨郡水上村大字湯山1458-3
Tel/Fax 0966-46-0555
営業時間:10:00~20:00(冬期は10:00~19:00)
駐車場:30台
定休日:毎週水曜日