華まき温泉に行ってきました
暑い日が続いてますね・・・毎日汗だくです。すっきり気分になりたくて、
先日人吉温泉「華まき温泉」に行ってきました。
人吉の奥の方にあって、久しぶりに行くので、「こっちだっけ?」「こんなに奥だったっけ?」と、
言いながら、やあっと、着きました。
大浴場と、家族風呂があります。家族風呂には畳の部屋が付いてます。
子供が小さい時は、家族風呂を利用してました。この温泉はぬるいので、夏はお奨めです。
大浴場には、湯船が一つあるだけのシンプルな温泉
サウナ好きの私が行きそうに無い温泉ですが、この温泉には秘密があるのです。
なんと炭酸泉なんです。そう、あの大分 長湯温泉に負けないくらい、シュワシュワです。
腕のウブ毛にも、皮膚にも泡が付いてます。
炭酸泉に入浴すると、細かい泡が肌の表面に付着してきます。
この泡は、気泡が溶けずに残った炭酸ガスです。
この泡が皮膚から吸収されると、血管を拡張させ血流をよくするそうです。
皮膚の疾患に効きそう。
炭酸ガスは筋肉に吸収されて、筋肉疲労に役立ちます。
泡で体の中の毒素が取れたような気がする
住所 868-0086 人吉市下原田町字嵯峨里1518
TEL 0966-22-6981
立ち寄り入浴時間10:00~22:30
入浴料金 300円 / 貸切風呂1500円(1室・60分・4人まで)
店休日 無休
駐車場 50台
関連記事