KUMAKOI祭り

みゅう

2014年09月29日 20:36

9月も終わりになってきました。秋ですね~

お蔭様で肥前屋も一周年を迎えました。

たくさんのお客様に来ていただき、ご愛顧に感謝!感謝ですm(_ _)m


27日、28日に我が家の前のあさぎり芝生広場にて、

第一回 KUMAKOI祭りが行われました(*^o^*)



人吉・球磨地方の民謡「球磨の六調子」を、現代風に編曲した「KUMAKOI六調子

幅広い年齢層で、ストリートダンス・エアロビクス・舞踊・フラダンスなど

それぞれに独創的なダンス。YOSAKOIにも負けないダンスになってます!



趣向を凝らした衣装や、勢子のお兄さんの勇壮な掛け声と共に、

激しいダンスが見ものでしたo(^-^)o

県内外からも色々なチームが参加してらっしゃいました。

球磨人吉の民謡がこんな風に受け継がれていくのはうれしいものです!!



《独り言≫

車の運転・・・あまり好きではない私・・・(ё_ё) 
特に今年は雨が多く、夜の雨の運転でのフロントガラスの曇り
怖かったですね(;へ:)で、フロントガラスへのGPコート(油膜・水垢・ウロコを綺麗に除去)なるものをいたしました!!
あさぎり町の小蔵石油さんに頼みました!

久しぶりの車孝行(^^)
手がけのWAX洗車もしたし~ これでガラスの油膜も一年近く大丈夫という話しだし~(^▽^)/

息子が初心者なので、まだしばらくは頑張ってもらわないとならない私の愛車☆


関連記事