祝\(^ー^)/ 上棟式
梅雨の中休みの昨日、無事上棟式を迎えることが出来ました。
ご協力いただいた皆様 ありがとうございますm(_ _)m
棟木のテッペンに吹流しを上げました。
上棟飾りを上げまして
棟梁がお供えをして、柱に墨を入れます。
米、塩、魚を乗せた上に焼酎を注ぎます。球磨郡ですね~!やっぱり焼酎!
建物の四隅に餅をまいて建物を清めます。
本当はこの後ひとんぎ餅を撒くのですが、交通事情の関係で、ご近所や来て下さった方たちに
御餅やお菓子を配りました(^▽^)/
やっとここまで漕ぎ着けました。
毎日図面やカタログとニラメッコしながら
現場監督のように?(ё_ё)打ち合わせをしております。
秋の完成がまちどうしい~
関連記事