京都らしい美味しいものを食べてきました。
二条城近くの京・くずし料理 しし翁
カウンターもあって一人でもゆっくり(*^o^*)
大将とおしゃべりも楽しく美味しい京の味を堪能!夜のコース3、000~5,000円
湯葉の揚げだし豆腐
スッポンのスープ
百合根饅頭のあんかけ
春の八寸 桜の枝添え
(フグのてっぴの煮こごり、筍寿司、桜の葉のしんじょ、酢の物、アサリの煮物)
聖護院かぶらのパスタ風(万願寺唐辛子を添えて)
お造り(鮪、ひらめ)ひらめはポン酢で
フグと丸大根のバルサミコソース
ふぐ焼きおにぎり出し茶漬け(おにぎりは大中小あります)
もちろん私は大でo(^-^)o
関連ランキング:割烹・小料理 | 二条城前駅、烏丸御池駅、丸太町駅(京都市営)
嵐山散策はやっぱり湯豆腐!
でもそれだけでは、散策するにはカロリー不足(ё_ё)
と、言うう事でお肉も食べなきゃ!!
ようじやの目の前 京味菜彩庵珠(あんじゅ)
黒毛和牛のステーキ丼と湯豆腐セット
銀閣寺で哲学の道も飽きたので、甘味を(クリームあんみつ)
ついでに、舞妓は~ん体験もしてきました。八坂神社近く 花音
撮影大会になってしまいました
「本物でない事は言っているので、詐欺ではありませ~ん(・3・)」
人吉でも優雅な春を満喫
「遊覧船で行く・・・くまがわ荘桜膳パック3.500円ぽっきりの旅」です。
(タイトルなが!)
優雅な感じがしないネーミングだし(ё_ё)
タイトルは長いけど、いわゆるショートコースです。
人吉発船場から乗船して20分~30分でくま川荘に着き、
食事と温泉が楽しめるコースです。
10名様以上での予約です。
御予約や御質問はこちらへどうぞ。
0966-22-5555