夏目友人帳の舞台 人吉・球磨
アニメ 夏目友人帳が、人吉・球磨とタイアップするみたいですね
近頃息子に勧められて、ネットの動画で見始めたら
はまってしまいまして…
自分の知ってる場所が出てくるので、ついつい嬉しくなっちゃいます。
息子と二人であれこれ場所探ししてみました。
夏目が良く通る橋
人吉市中神地区の天狗橋
この橋、親戚の近くなので、子供の頃に渡った事があって、
見ながら「ワぁ~」って感じでした。
長閑な里山と田園風景がひろがってます。
以前は車も通ってたのですが、
新しい橋が出来たので、車両進入禁止の車止めが出来てます。
第1部第6話「 水底の燕」に出てくるふたつばダム
これはやっぱり市房ダムでしょうね
数年前の少雨の時には、水没した村が姿を見せたそうです。
第7話の「子狐の帽子」は、棚田の風景や窯元があるところから、
球磨村だろうなと、思いましたが、
夏目たちの合宿所になっている学校は木造なので、
水上村の岩野小学校ではないかな?と、
校庭で遊んでいる夏目たちの後ろの校舎は、こんな感じではと、
人吉の花火大会のポスターになってます
こちらでは残念ながら、TV放送が無くて
動画を見ながら、気になる場所を又探しに行こうと思ってます
関連記事